JAC Recruitment Thailand
■JAC グループについて
JAC リクルートメントは1975年、英国ロンドンにて創立されました。その後、シンガポール、日本、マレーシア、
インドネシア、タイ、中国と拠点を展開し、現在では世界9カ国にて人材紹介サービスを提供しています。
■JAC リクルートメント・タイランドについて
2004年にバンコクにて開業以来、日系・欧米系企業を対象に、管理職、技術職、専門職、海外の大学留学経験者等、
タイ人、日本人を中心にエグゼクティブ人材の正社員紹介に特化した人材紹介サービスを展開しています。
■ インターンシップに参加した堀さんより■
■ インターンシップで学んでいること
・社会人スキル(ビジネスマナーやメールなど)
・クライアント交渉スキル
・様々な業界のビジネスモデル
・人材紹介業の流れ
・タイ人との仕事の仕方
・質問力・傾聴力(対日本人・外国人)
■ インターンシップについて
JACグループは東京に本社を置き、世界では10カ国展開している世界的な企業です。JACタイランドとしては、タイで10年目を迎えました。その中で私は人材紹介コンサルタントとして、約1年間のインターンシップをしております。最初は営業事務をやり事務仕事をしながら仕事の流れを覚えてから、今では営業のお仕事をしています。
担当クライアントは日系企業がメインなので、このインターンでは日本的なビジネススキルをきちんと学ぶことができます。日本人の社員の方にはクライアント訪問が終わるたびにアドバイスを頂けるので、自分の課題をきちんと指摘してくれるので日々修正を繰り返しながら自分の成長を感じることが出来ます。
またJACのタイ人コンサルタントは皆英語を喋ることができるのでミーティングや案件の話し合いは英語でやり取りをします。初めは中々自分の言いたい事が伝えられなかったですが、何度も繰り返していくうちに流暢ではないものの「伝わる英語」を習得することが出来ました。そして人材紹介業なので様々な業界・ビジネスモデルに触れることが出来るのでこれからをキャリアを考える素晴らしい機会だと思います。私は休学してインターンをしていますが、休学してこのインターン先を選んでよかったと断言できます。弊社の社長も学生時代休学して海外に出ていた経緯も有り、休学して海外インターンをする学生を成長させてあげたいと熱い方です。
■ 現在インターンシップ中の堀さんのブログ ■
